薪採取


立春も過ぎ少しづつ太陽高度も上がり昼間はビオソーラー夜は薪ストーブで暖をとるというヌクヌク生活を送っています。もちろんビオソーラーのおかげで夜もそんなには寒くはないのですが薪ストーブにはかないません。毎夜焚くので結構な量で薪が消費されています。ストックはまだありますが来年のことを考えるとどうしても量を確保しなくてはいけません。
Hさんから山に切り倒した木があるから、よかったらどうぞと声を掛けていただいたので早速薪採取に行かせてもらいました。大量にいただき来年のための準備を進めています。大量にあるのはいいのですが薪にするためにカットして割るという作業が残っています。時間をみては少しづつ作業を進めていきます。

入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
薪採取
    コメント(0)