遠州浜の小さな平屋の家 骨格完成
2018年12月27日 |
●いりまさの強み
●新築
新築 浜松市 遠州浜 Mさんの家
遠州浜のMさんの家が上棟して、はや1週間が過ぎました。
ご家族4人の小さな平屋の家です。
家のかたちも簡単です。

シンプルな外観は、ほんとに、いりまさらしいです。
Mさんご家族の最低限の暮らしを支える、ちょうどいい大きさの家になったと自負しています。
今回の家、いりまさ大工の鈴木が、棟梁に任命されました。
廻りの大工さん推薦です。

現場の高田といいコンビです!!若い力がいりまさを支えています!

屋根の上に断熱材を敷いています。

内部はいたってシンプルです。
2寸勾配の屋根は、いい感じです。
この勾配なりに、天井が張られます。
1/12(土)は、上棟式が待ち構えています。
Mさまおめでとうございます!

現場に入る道路段差(仮設)もこんな感じで解消しています。
仮設ですが、いい感じです。こんなところも気を使って現場がスムーズに動くよう配慮しています。
現場監督の高田も日々成長しています!
新野恵一
ご家族4人の小さな平屋の家です。
家のかたちも簡単です。
シンプルな外観は、ほんとに、いりまさらしいです。
Mさんご家族の最低限の暮らしを支える、ちょうどいい大きさの家になったと自負しています。
今回の家、いりまさ大工の鈴木が、棟梁に任命されました。
廻りの大工さん推薦です。
現場の高田といいコンビです!!若い力がいりまさを支えています!
屋根の上に断熱材を敷いています。
内部はいたってシンプルです。
2寸勾配の屋根は、いい感じです。
この勾配なりに、天井が張られます。
1/12(土)は、上棟式が待ち構えています。
Mさまおめでとうございます!
現場に入る道路段差(仮設)もこんな感じで解消しています。
仮設ですが、いい感じです。こんなところも気を使って現場がスムーズに動くよう配慮しています。
現場監督の高田も日々成長しています!
新野恵一
入政建築はココ!
エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。