SDGsのワークショップ
昨日、「SDGs」のワークショップが社内で開催されました!
今回、講師にお呼びしたのは、かわい材木の河合社長です。かわい材木さんには日頃からお世話になっております。材木・建材等 株式会社カワイさん (以下カワイさん)から仕入れさせていただいています。
カワイさんは、SDGsの取り組みに熱心な材木屋さんです。常日頃からカワイさんからSDGsのお話は聞かせていただいていました。
そして、今回いろいろ教えていただけることになりました!
「SDGs」とはそもそもなんなのか、、、
「SDGs」とは、「Sustainable Development Goal」の頭文字をとったものであり、日本語では、「持続可能な開発目標」と訳されます。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標のことです。
持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
カワイの川合社長の指導のもと、17のゴール(目標)に対して自分達が何ができるか付箋に書いていきました。
ちなみに17のゴール(目標)とは下記のものになります。
1、貧困をなくそう
2、飢餓をゼロに
3、すべての人に健康と福祉を
4、質の高い教育をみんなに
5、ジェンダー平等を実現しよう
6、安全な水とトイレを世界中に
7、エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8、働きがいも経済成長も
9、産業と技術革新の基盤をつくろう
10、人や国の不平等をなくそう
11、住み続けられるまちづくり
12、つくる責任つかう責任
13、気候変動に具体的な対策を
14、海の豊かさを守ろう
15、陸の豊かさも守ろう
16、平和と公正をすべての人に
17、パートナーシップで目標を達成しよう


各々たくさんでましたね!これらをまとめていきます。
今回は、ここで時間が来てしまいましたので、いったん終了して来週に持ち越しです。
これをすることにより、企業理念やSDGs宣言、ビジョンがみえてくるとのこと。
どんな結果になるのでしょうか、、、楽しみです!
監督 新
今回、講師にお呼びしたのは、かわい材木の河合社長です。かわい材木さんには日頃からお世話になっております。材木・建材等 株式会社カワイさん (以下カワイさん)から仕入れさせていただいています。
カワイさんは、SDGsの取り組みに熱心な材木屋さんです。常日頃からカワイさんからSDGsのお話は聞かせていただいていました。
そして、今回いろいろ教えていただけることになりました!
「SDGs」とはそもそもなんなのか、、、
「SDGs」とは、「Sustainable Development Goal」の頭文字をとったものであり、日本語では、「持続可能な開発目標」と訳されます。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標のことです。
持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
カワイの川合社長の指導のもと、17のゴール(目標)に対して自分達が何ができるか付箋に書いていきました。
ちなみに17のゴール(目標)とは下記のものになります。
1、貧困をなくそう
2、飢餓をゼロに
3、すべての人に健康と福祉を
4、質の高い教育をみんなに
5、ジェンダー平等を実現しよう
6、安全な水とトイレを世界中に
7、エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8、働きがいも経済成長も
9、産業と技術革新の基盤をつくろう
10、人や国の不平等をなくそう
11、住み続けられるまちづくり
12、つくる責任つかう責任
13、気候変動に具体的な対策を
14、海の豊かさを守ろう
15、陸の豊かさも守ろう
16、平和と公正をすべての人に
17、パートナーシップで目標を達成しよう


各々たくさんでましたね!これらをまとめていきます。
今回は、ここで時間が来てしまいましたので、いったん終了して来週に持ち越しです。
これをすることにより、企業理念やSDGs宣言、ビジョンがみえてくるとのこと。
どんな結果になるのでしょうか、、、楽しみです!
監督 新
入政建築はココ!
エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。