消費税8%のうちに家を建てるスケジュール   浜松市 工務店

2018年07月18日 |

平成31年10月1日以降に引渡しを受ける住宅は、税率10%が適用されます。消費税8パーセントで家づくりをお考えの方は、そろそろ依頼先を決める時期となります。
工務店が建てる家は、プランから完成までにけっこう時間がかかります。いくらかの余裕をもって家づくりの申し込みをいただけると助かります。
入政建築のスケジュールはこんな感じです。

<入政建築で建てる場合>
計画開始から入居まで約10ヶ月ほどかかります。
つまり、消費税8%の適用を考えた場合、家づくりのスタート(家づくり申込み契約)は、遅くとも今年の11月末から年末がタイムリミットです(家づくり申込み→請負契約締結までも通常3か月ほどかかっています)。

消費税8%のうちに家を建てるスケジュール

★参考
新税率適用の時期と経過措置
平成31年3月31日までに請負契約を締結した場合、10%への税率引上げ後についても、改正前の税率(8%)が適用されます。
※請負契約:建築工事の完成とその報酬の支払いに関し、建築主と工事請負業者との間での契約のこと。


融資手数料や外構費用、家具等ありとあらゆる物が・・・と考えると結構な額となります。
だからといって、家づくりを慌てて決めてしまうことはないと思いますが、そろそろだな~と覚えておいてくださいね。


広報 すずき


入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●家づくりの疑問)の記事
定期メンテナンス
定期メンテナンス(2019-06-11 13:39)

床材えらびについて
床材えらびについて(2019-03-06 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
消費税8%のうちに家を建てるスケジュール   浜松市 工務店
    コメント(0)