雨戸はなくても大丈夫!

「雨戸は付いていないのですか?」
見学会で時々質問されることです。
入政では、雨戸のない建物がほとんどなのですが、中には施主様が希望された窓へ雨戸を取り付けてさせていただいているお住まいもあります。写真は和風なお住まいですが、雨戸がある窓と無い窓がありますね。
雨戸がある窓とない窓

ちょっと一般的なお話をすると、わたしたちも昔は雨戸を取り付けることを当たり前のようにしていた時代がありました。ですが、ローコスト住宅が世間に出始め、家の価格を下げることに一部の業者が必死になった頃からでしょうか、メーカーといわれる住宅会社では、雨戸はオプションとし標準から外すところが増えました。これは、家の本体価格を安く表示したいという理由からのようです。

しかしそのことによって、窓ガラスの性能が上がり、新築にはペアガラスや防災ガラスが普通に使われる時代になったという良いこともありました。それによって「雨戸がなくても大丈夫!」と考える人たちが増えたことから、最近では雨戸がついてない家が多く建てられているという状況になっています。
雨戸がないすっきりとした窓辺

「雨戸がほしい!」と思う理由には、防犯上のことや台風・竜巻・断熱・プライバシー確保などがあげられますが、入政では建物の外観デザイン、費用対効果から雨戸は都会で防犯が悪いとか台風がよく来る地域でない限り必要ないだろうと考えています。

ガラス事態の強度については、防犯ガラスへは圧力を加えても飛散はしません。たたいて穴を開けるのにも大きな音がしますから、侵入するのに時間がかかり侵入者もあきらめるだろうということらしいです。台風で瓦が飛んで来たとしても、昔のようにガラスが中に飛散してどうしようもないような状況にはまずなりません。

家づくりに置いてすべてに共通することなのですが、無いよりはあった方がいいだろうと思われる程度でしたら雨戸はおすすめしません。少し乱暴な考え方ですが、いざとなれば、火災保険で盗難や自然災害はカバーされますので、費用面でのご心配もそうないかと思います。 

しかしどうしても雨戸が欲しいというお考えであれば、しっかりと対応いたしますのでお伝えください。小さな窓に格子を付けたり雨戸を付ける箇所を増やす等、ご希望に応じて計画いたします。和風のお住まいでしたら、格子を取り付けることで風格が増すこともあります。
縦格子付きの窓

雨戸があることですごく安心して住めるというご家族であれば、何を置いても取り付けるべきだと思います。
しかし、ただ雨戸が無くてはダメと決めこんでいる方がいらっしゃいましたら、ご予算の中で防犯性と快適性について今一度計画を検討してみることをおすすめします。

広報  すずき


入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●家づくりの疑問)の記事
定期メンテナンス
定期メンテナンス(2019-06-11 13:39)

床材えらびについて
床材えらびについて(2019-03-06 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨戸はなくても大丈夫!
    コメント(0)