マンションリフォームのすすめ VOL1

皆様連休如何お過ごしでしょうか?
さて今回はリフォームのお話です。


いりまさでは木造だけでなくマンションリフォームもやっています。

無機質な空間を木を使って癒しの空間に変身させます。

マンションリフォームのすすめ VOL1


マンションリフォームのすすめ VOL1


写真の事例は床板を無垢で3cm厚さの杉板にして、壁は珪藻土、天井はビニールクロス
そして建具はシナ合板に変更しました。

まさに木の家をマンションの中に造る考えです。

しかしマンションは一戸建ての住宅と違っていろいろな制約がある中での作業となります。

どこのマンションにも管理組合というものが有り、そこにリフォームの内容を事前に報告をして
承認を得ることから始まります。それぞれ管理組合によって細かく建築の規定がありますが
どこでも床板には騒音対策を取るようにと指示されます。

一般的に建材の場合はラバーが貼られた製品があり騒音を軽減させるものがありますが

いりまさでは無垢板が基本なので2重床で対応することとなります。


マンションリフォームのすすめ VOL1


そのため10cm位床の高さが上がります。

しかしこれをやることによって格段に床が良くなります。足ざわりがとてもよく

湿度の高い梅雨時もベタベタする感覚はなくなりますし、冬の寒い日も床が暖かく感じられ

とても心地よい空間に変身します。


マンションリフォームのすすめ VOL1

今回のお話はここまでです。次回も楽しみにしてください。



新野達治






入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●いりまさの強み)の記事
Sukura-3 現場見学会
Sukura-3 現場見学会(2020-05-09 11:09)

SDGsのワークショップ
SDGsのワークショップ(2020-04-23 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マンションリフォームのすすめ VOL1
    コメント(0)