三角形の敷地 

こんにちは!

夏空が広がっていますね!あついです!


浜松市西区篠原町 Nさんの家 新築工事が始まっています。



基礎は、もうすでに終了しています。

この敷地、南面道路の三角形の変形地です。
三角形の敷地 
敷地の面積は、165㎡(≒50坪)です。南側の道路は、2.8Mで、敷地として、利用できない部分が≒60CM程度あるので、実際には、155㎡(≒46.8坪)の敷地面積です。

浜松では、比較的コンパクトな変形地です。


一般的に敬遠されがちな、土地の形状をしているので、土地価格も抑えられています。


お施主さんのNさんは、この土地をいご紹介させていただいた、3時間後には、買う意思表明していただきました。

ご判断の速さには驚かされました!


南北に長い建物を西側に寄せて配置しています。
三角形の敷地 


東側には、大きな空地ができるので、駐車スペースや、庭に使う予定です。

周辺環境は、非常に恵まれていますが、南から採光や、南側にお隣さんがあったり、西側には、資材置き場があるので、2階リビングを選択しています。

Nさんのご趣味がサーフィンなので、大きな玄関土間スペースも確保しています。

三角形の敷地 
北側から南側を見ます。
北側は、のちに増築できるスペースを残しました。Nさんの暮らし方が変わっても対応できるように考えています。

大きくない住宅ですが、Nさんらしい、家が徐々に出来上がっていきます。

上棟は、7/26(金)です!

準備は、着々と進んでいます!

三角形の敷地での他の施工例は、こちらです。
https://www.irimasa.net/2/public/html/cn12/pg521.html



新野恵一





入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●新築)の記事
Sukura-3 現場見学会
Sukura-3 現場見学会(2020-05-09 11:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三角形の敷地 
    コメント(0)