暮らしを愉しむ、、、薪ストーブのある暮らし

今年新築した社長宅(Sukura大久保)には薪ストーブがあります。
本日、社長宅に薪ストーブをいれてくれた薪ストーブ屋さんの「伝兵衛堂」さんが火入れ式に来てくれました!
ストーブの基本的な使い方から、火の付け方等々、、、教えて頂きました(※会社にも薪ストーブがあって手慣れてはいますが、機種が違ったりと勝手が少し違うので教えていただきました。)


社長に色々教えてくれる、伝兵衛堂の社長さん。


レクチャーを受け、やってみる社長。


少し火力が強いですが、、、火を見てるだけでも癒されます。

火はやっぱりあったかいですね今日は朝夕肌寒い気候でしたので、威力を発揮してくれましたむしろちょっと暑いぐらいです
これで、冬の楽しみがまた一つ増えました料理なんかやると楽しそうですよね想像するとワクワクします

伝兵衛堂さん、本日はありがとうございました!
あっ!言い忘れてましたけど、来年早々に伝兵衛堂さんとコラボイベントすることになりました。まだ、詳細は決まっていませんが決まりましたらこのブログでご紹介させて頂きます
お楽しみに!!

入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●いりまさの毎日)の記事
SDGsのワークショップ
SDGsのワークショップ(2020-04-23 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
暮らしを愉しむ、、、薪ストーブのある暮らし
    コメント(0)