浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事

先日、「南イタリア料理 ナポリ」でお食事をしてきました!

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
可愛らしいお店ハート

実は、ここ何年か前からよく利用させていただいていますニコニコよく利用している理由はシンプルに美味しいからw何を食べても美味しいですキャー
そんなお店がこの度、「真のナポリピッツァ協会」認定店になりました上昇なんでも、世界で725番目・日本では75店舗あり浜松市初の認定店となったようですびっくり

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
輝かしいブルチネッラのマークと、通し番号(725)キラキラ

素晴らしいですびっくり嬉しいですびっくりそして、おめでとうございますキラキラ

この日食べた料理の方紹介したいと思いますニコニコ

まずはサラダですね。
浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
ディナーセットのサラダです。生ハムがでかいね~w野菜も新鮮で美味!

そしてお待ちかねのピッツァですキラキラ

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
シェフ:ピザ窯完備!本格的なピッツァはここで焼かれ、熱々のうちに提供される。恵一はこの姿をみると「俺もピザ職人になりたい!」とよく言っているw

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
定番の「マルゲリータ エクストラ」:少し塩気のきいた生地が本当に美味しい!ほぼ毎回たのんでる気がするw

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
ンドゥイア:辛みのきいたピッツァ。変わり種もおいしいだよな~。

次はパスタです。ピッツァだけではなくパスタもうまい。
浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
広島産ムール貝のリングイネ(ミニトマトあえ):ムール貝のうまみが口の中にドーンときますw

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
マグロ団子のトマトソーススパゲッティ:マグロ団子がふわふわで軽い食感。トマトソースによく合って美味しい!

浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
からすみのペペロンチーノ:これも毎回たのんでるなーwニンニクがグッときいてて、力みなぎる味です!

そしてデザート(ドルチェ)へケーキ
浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
バニラアイスとトルタパスティエッラ(リコッタチーズと麦のタルト)

最後はエスプレッソです!砂糖をたっぷりいれて飲みます!
浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事

この日もほんと美味しかったなーニコニコ
ほんとこのお店おススメですびっくり皆さんも是非行ってみてくださーいニコニコ
南イタリア料理 ナポリ
▶ホームページ http://hamamatsu-napoli.com/
▶instagram https://www.instagram.com/yoshikazu_yamamoto_/?hl=ja
▶ブログ https://ameblo.jp/2005napoli/
▶住所 静岡県浜松市中区冨塚町2920-33
▶TEL 053-473-6474
▶営業時間 《月~金》11:30~14:00 17:30~21:15(L.O.20:15) 【土・日・祝】11:30~14:1517:30~21:15(L.O.20:15)(ピッツァ売切れ次第閉店)
▶定休日 木曜日(月1回連休あり)
▶地図 





入政建築はココ!

エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。

同じカテゴリー(●いりまさの毎日)の記事
SDGsのワークショップ
SDGsのワークショップ(2020-04-23 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浜松市中区冨塚町にある「南イタリア料理 ナポリ」でお食事
    コメント(0)