模型をつくりました!
2018年08月09日 |
お客様にファーストプランを提出する際、模型と一緒にプランを提出することを、なるべくやっていこう!と自分なりに決心して、はじめのプラン提出が、8/14(火)に迫っています。
入政建築では、3D CADソフトの導入をまだしていません。。。
そろそろ導入を検討・・・というか、ソフトを購入しました!
あとは、やるのみ。。。この年になって(32歳)CADソフトの変更は、かなり勇気のいることですが、変化していかなければなりません!
そのソフトが本格稼働するまで、模型でがんばります!
模型づくりは、好きなので、苦ではありません。趣味のようなものです。
1棟、二日くらいかかりますが・・・・かかりすぎ・・・・
模型道具は、これです!

ブログの写真は、人感を出しなさいと聞いたので、

本日は、人形で人感を!

今回できたものです。まだプラン提出前なので、遠目からです。
入政建築の現場監督の高田も模型が上手です!
下の写真は、高田がつくったものです。
模型精度が半端ないです!
お金がとれるレベル。。。


新野恵一
入政建築では、3D CADソフトの導入をまだしていません。。。
そろそろ導入を検討・・・というか、ソフトを購入しました!
あとは、やるのみ。。。この年になって(32歳)CADソフトの変更は、かなり勇気のいることですが、変化していかなければなりません!
そのソフトが本格稼働するまで、模型でがんばります!
模型づくりは、好きなので、苦ではありません。趣味のようなものです。
1棟、二日くらいかかりますが・・・・かかりすぎ・・・・
模型道具は、これです!
ブログの写真は、人感を出しなさいと聞いたので、
本日は、人形で人感を!
今回できたものです。まだプラン提出前なので、遠目からです。
入政建築の現場監督の高田も模型が上手です!
下の写真は、高田がつくったものです。
模型精度が半端ないです!
お金がとれるレベル。。。


新野恵一
入政建築はココ!
エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。