吉野材
2010年04月08日 |
吉野の山に行ってきました。
もちろん季節ですから桜も一緒に見てきました。

吉野の山持ちの岡橋さんの山です。
岡橋山では集材の為の林道をつけてヘリコプター集材よりも
コストがかからないような取り組みをしています。
巾2.5mの林道は急傾斜で4輪駆動車でなければ上がることができません。
岡橋山はしっかり手入れもされていて吉野の山でもピカ一です。
そのため当然ながら良質な材料が山からは切り出されています。
日本の山は今どこも苦しんでいます。
山と町が一緒になって取り組もうという狙いのシンポジウムも
とても良かったです。



250年以上の大木です。年輪巾が細かいです。

岡橋山の称号
もちろん季節ですから桜も一緒に見てきました。

吉野の山持ちの岡橋さんの山です。
岡橋山では集材の為の林道をつけてヘリコプター集材よりも
コストがかからないような取り組みをしています。
巾2.5mの林道は急傾斜で4輪駆動車でなければ上がることができません。
岡橋山はしっかり手入れもされていて吉野の山でもピカ一です。
そのため当然ながら良質な材料が山からは切り出されています。
日本の山は今どこも苦しんでいます。
山と町が一緒になって取り組もうという狙いのシンポジウムも
とても良かったです。



250年以上の大木です。年輪巾が細かいです。

岡橋山の称号
入政建築はココ!
エコショップもあるよ! お気軽に遊びに来てください。