外壁下地が進んでいます
昨日までに外壁下地の透湿防水シート「タイベック」を貼り終えました。
換気扇のダクトが壁から出てくる部分は、伸縮性のあるタイベックのテープで防水します。
きれいに防水処理ができています
タイベックの上から通気胴縁を打っていきます。
厚さ20mmの胴縁を打っていきますが、この外壁の通気層が家を結露から守ってくれます❗️
助っ人大工の西田さんです
大工の米田さんは、木製サッシと外壁の見切りを取り付けていました。
胴縁打ちの前に必要な作業を進めてくれています。
これで2つの作業が同時に進みます。
ナイス連携プレーです
たかだ。
アルミの小庇も取付きました。
これで小雨の日でも換気ができます
関連記事